Last-modified: 2019-10-14 (月) 11:24:07
ネットワーク/プロキシ設定

概要

各OSやブラウザ, ツールのプロキシ設定方法です。
バージョンにより仔細が異なることがありますが、行間を読んでください。
あまりに操作方法が変わる場合は追記します。

OS

Windows(10)

Everything is expanded.Everything is shortened.
  1
  2
-
!
REM 要管理者権限
netsh winhttp set proxy <IP>:<Port>

WinInet APIを使っていると、実装次第だがインターネットオプション設定を利用するようにも書けるので、そちらも気にした方がいいケースもある。
インターネットオプションの設定は後述のIEの設定を参照。

Linux(CentOS 7.6)

Everything is expanded.Everything is shortened.
  1
  2
  3
  4
  5
  6
  7
  8
-
!
 
 
 
 
 
-
# 以下の環境変数設定を、適当なファイルに追記する(e.g. ~/.bashrc)
PROXY='<IP>:<Port>'
export http_proxy=$PROXY
export HTTP_PROXY=$PROXY
export https_proxy=$PROXY
export HTTPS_PROXY=$PROXY
 
# 追記した内容を読み込む(e.g. source ~/.bashrc)

macOS(Mojave)

  1. 右上[Wi-Fiアイコン]-["ネットワーク"環境設定を開く]
  2. [Wi-Fi]-[詳細]
  3. [プロキシ]
    34.png
    Everything is expanded.Everything is shortened.
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
    
    -
    |
    !
     
     
     
     
     
    -
    
    # コマンド用に別途必要
    # 以下の環境変数設定を、適当なファイルに追記する(e.g. ~/.bashrc)
    PROXY='<IP>:<Port>'
    export http_proxy=$PROXY
    export HTTP_PROXY=$PROXY
    export https_proxy=$PROXY
    export HTTPS_PROXY=$PROXY
     
    # 追記した内容を読み込む(e.g. source ~/.bashrc)
    

iOS(13.2.1)

  1. [設定]-[Wi-Fi]
  2. 接続中のSSID右端の[iマーク]
  3. 最下段[プロキシを構成]-[手動]
    IMG_1351.PNG

Android(9)

  1. [設定]-[ネットワークとインターネット]
  2. [Wi-Fi]-接続中のSSIDをタップ
  3. 右上の[鉛筆マーク]
    1109.png
  4. [詳細設定項目]
  5. [プロキシ]-[手動]
    91303.png

Android(5.1)

  1. [設定]-[Wi-Fi]
  2. 接続中のSSIDを長押し
  3. [ネットワークを変更]
  4. [詳細設定]-[プロキシ]
  5. [プロキシ]-[手動]
    000128.png

ブラウザ

Chrome(77) + FoxyProxy

includeリスト指定可能。
切り替えも簡単なのでプロキシ+Chromeを使うなら入れるべき。

  1. 右上キツネのアイコン-[Options]
    000125.png
  2. [Add New Proxy]
    000126.png
  3. [URL Patterns]-[Add new pattern](URL patternに正規表現でプロキシへ流すURIを書ける)
    000127.png
  4. [Save]
    モードの意味
  • [Use proxies based on their pre-defined patterns and priorities](パターンマッチと優先順にプロキシを組み合わせる)
  • [Use proxy "設定した名称" for all URLs](全て指定したプロキシへ流す)
  • [Use proxy Default for all URLs](全てデフォルトプロキシへ流す(ダイレクトアクセス設定になっている))
  • [Disable FoxyProxy](FoxyProxyを使わない=デフォルト設定=インターネットオプションを見る)

Chrome(77)

excludeリスト指定可能。
IEの設定を参照するので、IEの手順を参照。

  1. [<メニュー>]-[設定]
  2. 検索ボックスに"プロキシ"
  3. [プロキシ設定を開く]
  4. インターネットオプションが開く

Firefox(69) + FoxyProxy

includeリスト指定可能。
切り替えも簡単なのでプロキシ+Firefoxを使うなら入れるべき。

  1. 右上キツネのアイコン-[Options]
    000121.png
  2. [Add](Title or Descriptionに名称を付けておくとわかりやすい)
  3. [Save & Edit Patterns]
    000122.png
  4. 任意のinclude/exclude listを設定する
  5. [Save]

Firefox(69)

excludeリスト指定可能。

  1. [<メニュー>]-[オプション]
  2. 検索ボックスに"プロキシ"
  3. [ネットワーク設定]-[接続設定]
    000120.png

IE(11)

excludeリスト指定可能。

  1. [Win]-[インターネットオプション]
  2. [接続]-[LANの設定]
  3. [プロキシ サーバー]-[詳細設定]
    000123.png

Edge(44)

excludeリスト指定可能。
インターネットオプション設定と同値を示すので、IEの手順でも変更可能。

  1. [Win]-[プロキシの設定]
    000124.png

Vivaldi(2.6)

Chromeと同様。

Kizna(4.9.1)

Chromeと同様。

ツール

curl

Everything is expanded.Everything is shortened.
  1
  2
  3
  4
 
 
-
!
curl <URI> -x <protocol>://<IP>:<Port>
 
# e.g.
curl http://example.com -x http://127.0.0.1:8888

wget

Everything is expanded.Everything is shortened.
  1
  2
  3
  4
 
 
-
!
wget -e HTTP_PROXY=<IP>:<Port> <URI>
 
# e.g.
wget -e HTTP_PROXY=127.0.0.1:8888 http://example.com