Last-modified: 2011-12-26 (月) 01:24:46
rsyslog/ログを別のマシンから送受信したい

概要

ログを別のマシンから送受信する方法です。

受信側手順

  1. /etc/rsyslog.confを編集します。
    TCP、UDP使用したいほう、もしくは両方を有効にします。
    Everything is expanded.Everything is shortened.
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
    
    -
    !
     
     
    -
    !
     
    
    # UDPでログを受け取る
    $ModLoad imudp
    $UDPServerRun 514
     
    # TCPでログを受け取る
    $ModLoad imtcp
    $InputTCPServerRun 514
  2. rsyslogを再起動します。
    Everything is expanded.Everything is shortened.
      1
    
     
    
    /etc/init.d/rsyslog restart

送信側手順

  1. /etc/rsyslog.confを編集します。
    Everything is expanded.Everything is shortened.
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
     10
     11
    
    -
    |
    !
    -
    !
     
    -
    |
    !
    -
    !
    
    # UDPで転送する場合
    # [プライオリティ].[ファシリティ] @[解決可能な転送先]
     
    # 例.全プライオリティのnotice以上のログを192.168.50.100へUDPで転送
    *.notice        @192.168.50.100
     
    # TCPで転送する場合
    # [プライオリティ].[ファシリティ] @@[解決可能な転送先]
     
    # 例.全プライオリティのwarning以上のログを192.168.50.100へTCPで転送
    *.warning             @@192.168.50.100
  2. rsyslogを再起動します。
    Everything is expanded.Everything is shortened.
      1
    
     
    
    /etc/init.d/rsyslog restart

参考

検証時の環境